春日井市 白山外科クリニック リハビリテーション フィットネス 老人介護 外科 整形外科 肛門科 胃腸科 心臓血管外科 リハビリテーション 脳神経外科 形成外科
トップページサイトマップリンクお問い合わせ
 
お知らせ
診療案内
クリニックの紹介
交通案内
健康サポート
 

クリニックの紹介

クリニックの概要

 

白山外科クリニックは、1995年に開業し、外科系疾患を中心として、地域医療に従事して参りました。地域医療の中で当院が果たす役割は、一時医療の充実と考え、ヘリカルCT、MRIを導入しています。また地域から寝たきりの人を無くしたいと思いリハビリテーションに積極的に取り組んできました。そして2002年に白山リハビリテーション病院を設立し、回復期の患者さんに集中的にリハビリテーションを行っています。

2005年にクリニックを全面改装して、バリアフリー、自動ドアとし、リハビリテーション施設を拡充し、明るい雰囲気で診療を受けて頂けるようにしました。

同時に県下でも数少ない、疾病予防運動施設「白山フィットネス」を開設しました。そこでは、ダイエット目的、運動不足の解消、障害を持たれた方から高齢者の方まで安心して運動できるメディカルフィットネスの施設です。80歳以上の方も熱心に運動に励んでおられます。さらにこの施設では、いま話題の加圧トレーニングもできます。

これからもリハビリテーション、運動療法を中心に、寝たきり防止から、さらに老化防止を目指し、しっかりした根拠に基づくアンティエイジング医療を展開していきたいと考えています。

院長紹介

 

院長 寺澤 利昭(てらさわ としあき)

昭和21年

一宮市に生まれる

昭和40年

一宮高校卒業

昭和46年

名古屋大学医学部卒業

昭和46年

名古屋第1日赤病院で外科研修(名古屋大学第1外科所属)

昭和50年

国立がんセンター病院で消化器癌研修

昭和51年

愛知医科大学第2外科で血管外科を専攻

昭和60年

白山外科クリニックを開業

医学博士 日本外科学会認定医
高校、大学ではラグビーに没頭。東海ドクターズに所属してました

 

Copyright©Sirayamageka Clinic. All rights reserved.